経歴
          
            - 1958年 3月
 
            - 和歌山県東牟婁郡下里生まれ
 
            - 1983年 3月
 
            - 富山医科薬科大学医学部卒業
            
            
 - 1992年 4月
 
            - 飯塚病院漢方診療科医長
            
            
 - 1995年10月
 
            - 富山医科薬科大学
              和漢診療学教室医局長 
            - 1997年 4月
 
            - 鐘紡記念病院和漢診療科医長
 
            - 2000年 4月
 
            - 岡山大学医学部講師(東洋医学)
 
            - 2002年 4月
 
            - 近畿大学東洋医学研究所教授
 
            - 2007年12月
 
            - 富山大学医学部
              和漢診療学講座同門会会長 
            - 2011年 4月
 
            - 森ノ宮医療大学保健医療学部
              鍼灸学科教授 
            - 2016年 9月
 
            - やすらぎ内科 院長 現在に至る
 
          
          資格
          
          - 1991年12月
 - 医学博士
 
            - 1992年12月
 - 日本消化器病学会専門医
 
            - 2000年 4月
 - 日本東洋医学会指導医
 
            - 2005年 9月
 - 日本内科学会認定内科
 
            - 2011年 4月
 - 日本東洋心身医学研究会理事
 
            - 2014年11月
 - 産業医
 
            - 2019年12月
 - 総合内科専門医
 
			
            
            著書
            『心に効く漢方~あなたの「不定愁訴」を解決する』(PHP研究所)
            『最新情報 漢方』(NHK出版、共著)
          『現代漢方を考える』 (薬事日報社、共著)
          『冷え症・むくみ。ホントなの ウソなの』(環健出版社)
          『専門医のための漢方医学テキスト』(共著、社団法人日本東洋医学会)など
		  サイト監修
         	深刻な痔の症状に悩む方向けメディア
            「大ぢ典」 https://大ぢ典.com/ ヒサヤ大黒堂